未分類

宇野昌磨!新コーチ決定をうっかりフライング発表!ツイッターの反応は?

フィギュアスケート選手の宇野昌磨が18日、新コーチが決定したことを発表しました。

半年間コーチ不在の中1人で頑張ってきただけに、ツイッターでは宇野ファンが歓喜の声を上げています。

今回は新コーチ発表の様子と、新しく決まった新コーチが誰なのか?また、どんな人なのかツイッターの反応と共にお届けしていきます!

宇野昌磨 新コーチをうっかり!フライング発表!

フィギュアスケート男子で2018年の銀メダリストの宇野昌磨は、長年指導を受けてきた樋口美穂子コーチの元を離れ、半年間コーチ不在という中でやってきていました。

フランス杯では、8位に終わり「キスアンドクライ」で流した涙は、相当な悔しさの現れだったことがうかがえましたね。

今回新コーチ決定は正式な発表ではなく、うっかり口を滑らせてしまったようです。

宇野昌磨選手は取材中、

「今シーズンはゴタゴタのままシーズンに入り、今後がだいたい決まってきたので、まだ発表があるのか分からないので、どこまで言っていいのか分からないですけど。みんなも多分、ステファンのところにお邪魔することにって…。言っちゃいけないので分からないですけど、ハハハハハハ。もう言っちゃった」

と、コメントしています。

なんとも宇野選手らしい、お茶目な一面を見せていますね!

今大会は臨時コーチで、年明けに改めて正式な発表があるようです。

決定した新コーチは誰!?

宇野昌磨の新コーチは、元世界選手権王者の「ステファン・ランビエール」に決定したとのことです。

会場に到着したランビエールに助言をもらう宇野昌磨。

フィギュアスケート全日本選手権の男子4連覇がかかっているだけに、練習にも熱が入っている様子です。

今日の公式練習でも、指示を聞いたり一緒に引き上げる姿が見られました。

ステファン・ランビエールってどんな人?

ファンの間では発表前からステファンが新コーチに就任するのではないか?とささやかれていましたが、「ステファン・ランビエール」って一体どんな人なの?と思う人もいるはずです。

ランビエルは、元はスイスのフィギュアスケート選手で、2006年トリノオリンピック銀メダリスト。2005年・2006年世界選手権優勝、2010年バンクバーオリンピック4位と実力も実績もある選手でした。

177㎝と高身長を生かした、躍動感のある演技とその甘いルックスで魅了された女性も少なくないはずです。

ランビエールとは日本のアイスショーなどで元から接点があったようです。

昌磨ファンのツイッターの反応は?

そもそもなぜコーチ不在だったのか?

5歳の時からずっと指導を受けていた樋口美穂子コーチは、いわば家族のような存在であったようです。

いい部分もあれば、悪い部分もある。

緊張感のようなものがなく、なあなあになってしまっていたのかもしれませんね。

人間には固定概念もあるので、宇野昌磨の新しい発見の妨げになってしまうとコーチは考え心を鬼にして、自分の元から可愛い子を巣立たせたのではないでしょうか。

なので、宇野昌磨とコーチの間に確執があったとは考えがたいものです。

「すぐにでも新しいコーチを決めるべきでは?」と皆が思いましたが、宇野昌磨も「一緒に戦える」と思える人をずっと探していたようです。

時期的にタイミングが悪いということもありましたが、宇野自身コーチ不在でも自分はやれるという自信をつけたかったのかもしれませんね。

-未分類
-, , ,

Copyright© ニュースな猫! , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。