トレンドニュース

東京新宿で火災!火元となったパルフーズの場所や画像は?火事の原因は?

10日午前8時ごろ、東京西新宿での店舗兼住宅で火災が発生しました。

消防車17台が出動し、消火活動を行う状態に現場は一時騒然となりました。

火災が起きた場所はどこだったのでしょうか?

また、火元となった原因は?

「煙がすごい、喉が痛い」

現場は多くの住宅が密集する地域で、近隣住民は火が燃え広がらないか心配の声を上げています。

店舗内にいたスタッフは煙を多く吸ってしまい、喉の痛みを訴え病院に搬送されたそうです。

火災発生から2時間ほどで火は消し止められましたが、けが人が出なくて本当によかったですね!

火災が起きた場所はこちら

現場にいた人の情報によると、火災が発生したのは「西新宿4丁目10-8」付近とのこと。

火元は弁当製造のパルフーズが濃厚とのことです。

出火元となったパルフーズとは?

パルフーズは、デリバリー専門のお弁当配達専門にあつかうお店です。

店長は、元フランス料理のコックさんで、手作りにこだわったレストランの味をそのまま提供するとうたっています。

手ごねハンバーグが看板商品みたいですね。

弁当の種類は12品ほどあり、価格は850円~1250円と少々お高めに思えます。

出火の原因は?

出火元となったのパルフーズは、1階が弁当屋で2階が住宅になっていたそうです。

従業員は

「フライヤーの近くから火が上がり、壁に燃え広がった」

と話しをしているようです。

こちらのお店は外国出身の従業員が多く働いていたそうです。

店舗の写真を見るからに、建物は古くあまり管理が行き届いていないようにも思えますね。

こんな住宅街のど真ん中で本当にフライヤーで揚げ物などをしていたんでしょうか?

食品を扱っているようには到底思えませんね。

現場にいた人の情報

-トレンドニュース
-, ,

Copyright© ニュースな猫! , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。