トレンドニュース

Amazonやらせレビューの実態がヤバイ!偽レビューに騙されないためには?

大手通販サイトのAmazonでは商品を実際に購入した人のレビューが事前に見られるので、消費者はそれを信じて商品を購入することがでます。

 

しかし、最近では高評価のレビューをわざと書き込ませる「やらせ」が横行していまっています。

 

実際にはどのような流れで、やらせレビューが行われているんでしょうか?

 

また、偽のレビューに騙されないためにはどうすればいいのでしょうか?

やらせレビューはこうして行われている

今回、日頃よりAmazonのやらせレビューを行っている中国在住の王さんに独占インタビューしています。

 

そのやり取りで、悪質なやらせレビューの実態を語っています。

 

―王さんは日本にいる協力者を通じて、アマゾンにやらせレビューを書き込ませているんですよね。

 

王:その通りです。金銭を支払う見返りに高評価のレビューを書かせて、自社で開発したワイヤレスイヤホンや携帯型スピーカーなどのIT関連製品の販売を促進しています。

というか、そんなことはこの辺りでは誰でも当たり前のようにやっていますよ。坂田地区にはアマゾンにIT機器を出品するネット販売業者が集まっていますが、やらせに手を染めていない業者は存在しないのではないかな。

 

―なぜそんなことをするのでしょう。

王:同業者との販売競争に勝つためです。ライバルより少しでも高い評価を得て、売り上げを伸ばすために、やらせレビューのバトルを繰り広げています。

ヤフーニュース引用

 

このようにやらせレビューをしている業者は、主に中国の会社です。

中国ではライバル企業を蹴落とすために、やらせレビューをしていない企業はないと話しています。

 

やらせに加担するレビュアーを募る方法としては

 

楽天市場もアマゾンも基本的に同じですが、私が手がけているアマゾンのケースでお話しましょう。

私はフェイスブックやLINEでやらせに協力してくれる日本人のレビュアーを募集しています。

ヤフーニュース引用

 

足がつかないように、わざとフェイスブックやLINEを活用し、個人的に連絡を取るようですね。

 

インタビューの中では、やらせレビューを書き込ませる手順についても解説しています。

 

応募者にはチャットでレビューの方法を指南します。まずは商品を購入してもらうところから始まります。

 

実際に購入するとレビュー欄に「Amazonで購入」と表示され、信ぴょう性が増しますからね。レビュアーの手元に商品が届けば、最高得点の五つ星とともに、商品を褒めたたえるレビューを書き込んでもらいます

 

レビュアーにはこちらが指定した特定のキーワードを盛り込むよう指示しています。アマゾン内のキーワード検索で商品を上位に表示させるための工夫です。それと気持ちを込めて書くよう指導しています。

 

いいかげんな書き込みだと、チャットで叱責します。日本人のフリをして応募し、不自然な日本語を書き込んだ場合も怒ります。ちゃんと書き直すまで、約束した金額は支払いません。

ヤフーニュース引用

 

やらせレビューを書き込ませる手順としては

 

  • 実施に商品を購入してもらう
  • 商品が届いたら満点の★5で評価する
  • いいかげんなレビューだと金額は返金されない

 

と、これらの項目をクリアして初めて購入した商品代金が返金されるのだとか。

 

また、全額返金されるためには、いくつかのオプションをクリアしないといけない。

 

例えば、5,000円の商品であれば、高評価のレビューのみで3,000円の返金。プラスで商品の動画や写真を複数枚投稿すれば残りの金額が返金されるというルールなんだそうです。

 

インタビューでは、最後に王さんに罪悪感はありますか?という問いに対し

 

罪悪感ですか? ありません。

 

と語っています。

やらせレビューに騙されないためには?

ここでは、やらせレビューの商品の見分け方についてご案内します。

 

インターネットで商品を購入する際にチェックする項目

 

  • ★5のレビューが異常に多い
  • 過去のレビュアーの投稿が★5のみの場合
  • 販売者が海外企業(主に中国)
  • レビュー内容の文がストーリー仕立てでやけに長い
  • 訳の分からない日本語で書いてある

 

これに当てはまる商品全てがやらせというわけではありませんが、かなりの確率でやらせレビューが多いと思います。

ネットの反応はこちら

-トレンドニュース
-,

Copyright© ニュースな猫! , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。